JAL国内線クラスJに「フルフラットシート」国際線機材ボーイング777-200ER退役まで2年限定
2021/2/23更新 国内線B777-200の運行停止指示が降りてから、那覇線に機材変更が多数生じています。2/22にはついにB 777-300ER国際線がクラスJALと普通席の2クラスで、羽田那覇線の一往復で投入されました。
当面は計画には織り込まず、日次の機材変更で対応するようです。
JALは中距離国際線に投入していたボーイング777-200ERを3月までに全機国際線から退役させ、そのうち5機を国内線に転用(「aviation wire 2021年2月6日付報道」より)するとのことです。
なんと、早速、2月からも那覇線にも一部が追加投入された模様です。
羽田ー那覇線 国際線機材が一部「設定なし」から予約可能になっている?
私が見た限りでは、少なくとも3月中旬から末にかけては国際線機材は全て「設定なし」となっており、予約できない状態だったのです。それが、昨日から2月後半からの3月27日までの国際線機材の一部予約が可能であることに気づきました。
ところが、既にキャンセル待ちの便も多く、実際にいつから予約可能となったのかはわかりません。毎日チェックしていたつもりなのですが。。。
私は平JGCなのですが、ダイヤ、サファイヤの方は、もっと安く予約できたりするのでしょうか??
なお、今後減便等の機材変更の可能性もありますので、ご注意ください。3月28日以降はすでにいくつかの便は予約可能になっていたようです。
追加開放といっても実質正規料金のものしかありませんので、安く購入するには普通席で購入し、当日のアップグレードにかけることになりそうです。
羽田発那覇行き 2021年2月14日 12時時点の検索です。
2021年2月20日20時時点のデータへ更新
機材はいずれも777-200ER(クラスJはJAL SKY SUITE Ⅲ 26席)となっています(残席0は満席又はキャンセル待ち)。クラスJはほぼキャンセル待ちの状態です。
→いきなり大量に開放された機材がありました。やはり出し惜しみしていたのでしょうか!!正規料金での販売なので、当日アップグレードも期待できるか。
2月22日23時時点 追加解放かなり刈られています。
普通席はほとんどが安価で購入可能です。赤字が追加開放と思われる部分です(ちなみに私は平JGC会員です)。
日時 | 便名(JL) | クラスJ残数 |
2021/2/26 Fri | 905 | 0 |
2021/2/28 Sun | 919 | 0 |
2021/3/07 Sun | 917 | 0 |
2021/3/13 Sat | 917 | 5 |
2021/3/14 Sun | 917 | 1 |
2021/3/20 Sat | 917 | 4 |
2021/3/21 Sun | 917 | 6-15 |
2021/3/22 Mon | 917 | 6-15 |
2021/3/23 Tue | 917 | 6-15 |
2021/3/25 Thu | 917 | 6-15 |
2021/3/26 Fri | 901 | 4 |
2021/3/26 Fri | 917 | 4 |
2021/3/27 Sat | 901 | 5 |
2021/3/27 Sat | 917 | 6-15 |
那覇発羽田行き
日時 | 便名(JL) | クラスJ残数 |
2021/2/26 Fri | 906 | 0 |
2021/2/28 Sun | 918 | 0 |
2021/3/07 Sun | 916 | 0 |
2021/3/13 Sat | 916 | 6-15 |
2021/3/14 Sun | 916 | 0 |
2021/3/20 Sat | 916 | 6-15 |
2021/3/21 Sun | 916 | 0 |
2021/3/22 Mon | 916 | 6-15 |
2021/3/23 Tue | 916 | 16~ |
2021/3/25 Thu | 916 | 16~ |
2021/3/26 Fri | 902 | 16~ |
2021/3/26 Fri | 916 | 6-15 |
2021/3/27 Sat | 902 | 6-15 |
2021/3/27 Sat | 916 | 6-15 |
2月18日に3月12日以降の減便計画を発表ということですが、場合によっても増便がありうるのでしょうか?2月18日のプレスリリースも注目してみたいと思います。
ちなみに、とある日付でクラスJの残席が5席だったのですが、予約だけして座席指定すると、こんな感じ。
残席数は完全には解放されてないかも?と思いました。もちろん、座席指定をしていない方がいらっしゃるだけかもしれませんが、それにしては、少し未指定席が多いような。。。当日アップグレードも期待ができるかもしれないなと思いました。
私は「おともdeマイル割引」で別便を予約しており、もう変更もキャンセルもできないので、どうしようもないですが。
那覇線は3時間弱と搭乗時間は長いので、是非乗りたいですね!
にほんブログ村とブログランキングに参加しています。記事がお役に立ちましたら、下記バナーをクリックしてくださるとうれしいです!